マルコ10
「イエスは彼を見つめ、いつくしんで言われた。『あなたに欠けていることが一つあります。帰って、あなたが持っている物をすべて売り払い、貧しい人たちに与えなさい。そうすれば、あなたは天に宝を持つことになります。そのうえで、わたしに従って来なさい。』」マルコ10:21
マルコの福音書では、イエス様の表情が見えてくるようです。この青年に欠けていることを教える時も、怒って言われたのではありませんでした。「彼を見つめ、いつくしんで」教えてくださったのでした。
ヤコブとヨハネが的外れな願いをするときも、大声で叫ぶバルティマイにも、「わたしに何をしてほしいのですか」(36、51節)と言ってくださいました。
イエス様に何をしてほしいのか、みこころなのか単なる欲望なのか。わからない時には祈って申し上げたらよいのだとわかります。
あわれみに満ちた、イエス様のまなざしの元に近づける恵みに感謝します。
祈り:神様、私の願いは________________です。あなたのみこころにかなうなら、どうぞそのようにしてください。別のことがみこころでしたら、私をあわれみ、それを受け入れることができるように整えてください。アーメン