使徒24
「数日後、フェリクスはユダヤ人である妻ドルシラとともにやって来て、パウロを呼び出し、キリスト・イエスに対する信仰について話を聞いた。」使徒24:24
夫婦で福音とイエス・キリストについて聞くよいチャンスを、フェリクスは与えられていました。
けれども、動機と反応が問題でした。
・しかし、パウロが正義と節制と来たるべきさばきについて論じたので、フェリクスは恐ろしくなり、「今は帰ってよい。折を見て、また呼ぶことにする」と言った。(25節)
・また同時に、フェリクスにはパウロから金をもらいたい下心があったので、何度もパウロを呼び出して語り合った。(26節)
残念ながらフェリクスには純粋な動機と反応がありませんでした。
それでもパウロは真摯に説明したと思われます。
私たちにゆだねられているのは、パウロのようにイエス・キリストの福音をそのまま語ることです。
相手がどんな反応をしても、それは相手の責任です。
がっかりせず、神様にゆだねられているところを誠実にできますように。
祈り:神様、相手の反応があまりよくないと、おじけづいてしまいます。でも、福音を分かち合い、その後は聖霊の働きにゆだねます。必要以上に負いすぎたり、責任を感じたりすることがないようお守りください。アーメン