マタイ7
「求めなさい。そうすれば与えられます。探しなさい。そうすれば見出します。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれでも、求める者は受け、探す者は見出し、たたく者には開かれます。」マタイ7:7~8 「ウォンツ(wants)」と「ニーズ(needs)」という表現を聞いたことがあります。 前者は「なくてもよいけど欲しいもの(バーゲンでたまたま見つけたものなど)」、後者は「その人にとって必要、あるいは不可欠なもの」だそうです。 「ウォンツ」は本当に必要とは言えないので、しばらくすると忘れることさえあります。 祈りは、私たちの「ウォンツ」と「ニーズ」を明らかにしてくれます。 みこころでない願いは、祈るうちに主が執着を取り除いてくださいます。 一方、みこころに沿った祈りは聞き届けられます。 ですから、あきらめず祈り続けることが大切です。みこころなら必ず受け、見出し、開かれるのだと確信を持って祈りましょう。 祈り:神様、祈りがなかなか聞かれないとあきらめそうになります。どうか忍耐と確信を与えてください。思いをあなたの元に持っていける恵みに感謝します。アーメン