ヘブル3

「『今日、もし御声を聞くなら、あなたがたの心を頑なにしてはならない。神に逆らったときのように』と言われているとおりです。」ヘブル3:15

出エジプトの後、不信仰のために荒野で40年を費やした先祖たちが念頭に置かれています。
そうなってはいけない、と戒めています。

荒野の旅は、すべてが削がれ、最低限でした。その中で神に従うことと、必要はすべて神からくることを学びました。

ヘブ書の時代には、律法や言い伝えが重視されていました。しかし、それを削ぎ、主のみわざを信じ受け取る必要がありました。

あなたは今、何を手放すようにと神から促されていますか?
頑なではなく、柔らかい心を持てますように。

祈り:神様、信仰の目と勇気を頂いて、私が執着しているものを手放したいです。本当に大切なことを見極めさせてください。アーメン